2015年08月05日
はまぞう光 ホスティング 浜松|レンタルサーバーのご案内
カテゴリー │ホスティングサービス
こんにちは、はまぞう光推進室です。
グループ会社が運営するレンタルサーバーサービスのご案内です。
ディスク容量、マルチドメイン数、データ転送量、SSL証明書が、
ご要望に応じて自由に組み合わせて利用することができます。
ある程度詳しい方でしたら自由度が増して便利なのですが、
初めてレンタルサーバーを利用される方やあまり詳しくない方には、
逆にどう組み合わせれば良いのか迷われてしまうのではないでしょうか?
そこで、
こんな方にはこんな組み合わせと言ったものをご提案させて頂きます。
■企業ホームページに利用されたい場合
ディスク容量 :40GB 1,000円(税別)
マルチドメイン :10ドメイン名 1,000円(税別)
データ転送量 :1GB/日 無料
合計:2,000円(税別)/月 ※別途初期費用:2,000円(税別)
※問い合わせフォーム等を利用予定の場合は別途SSL証明書を
プラスしてください。
■オンラインショッピングに利用されたい場合
ディスク容量 :40GB 1,000円(税別)
マルチドメイン :10ドメイン名 1,000円(税別)
データ転送量 :1GB/日 無料
SSL証明書 :1,000円(税別)
合計:3,000円(税別)/月 ※別途初期費用:2,000円(税別)
上記が基本となります。
1.商品点数が多かったり画像を沢山使用される予定がある場合
ディスク容量:40GB ⇒ 80GB 2,000円(税別)へ変更
2.ホームページの閲覧者が多い、又は、多いと想定される場合
データ転送量:1GB ⇒ 5GB 1,000円(税別)へ変更
となります。
サービス内容の変更は何時でも可能ですので、
まず基本で契約しておいて都度変更頂ければ無駄な出費が
抑えられます。
如何でしょうか?
ちなみに補足です。
ディスク容量につきましては、
基本40GBで十分ですが、ホームページのページ数、画像ファイル数、メール利用状況に応じて選択頂ければと思います。
マルチドメインにつきましては、
基本10ドメイン名で十分ですが、複数のドメインを利用される場合そのドメイン数に応じて選択頂ければと思います。
データ転送量につきましては、
基本1GB/日で十分ですが、サイトへのアクセス数、メール送信数に応じて選択頂ければと思います。
SSL証明書につきましては、
暗号化通信を利用されなければ必要ございません。
お客様からの問い合わせフォーム、会員登録フォーム、商品購入フォーム等、個人情報を取得される場合は選択頂ければと思います。
以上簡単でございますが、ご提案させて頂きました。
レンタルサーバー・ホスティングサービスのご検討の際には、
是非こちらを宜しくお願い致します。
Drive Network(ドライブネットワーク)
https://www.drive.ne.jp/
グループ会社が運営するレンタルサーバーサービスのご案内です。
ディスク容量、マルチドメイン数、データ転送量、SSL証明書が、
ご要望に応じて自由に組み合わせて利用することができます。
ある程度詳しい方でしたら自由度が増して便利なのですが、
初めてレンタルサーバーを利用される方やあまり詳しくない方には、
逆にどう組み合わせれば良いのか迷われてしまうのではないでしょうか?
そこで、
こんな方にはこんな組み合わせと言ったものをご提案させて頂きます。
■企業ホームページに利用されたい場合
ディスク容量 :40GB 1,000円(税別)
マルチドメイン :10ドメイン名 1,000円(税別)
データ転送量 :1GB/日 無料
合計:2,000円(税別)/月 ※別途初期費用:2,000円(税別)
※問い合わせフォーム等を利用予定の場合は別途SSL証明書を
プラスしてください。
■オンラインショッピングに利用されたい場合
ディスク容量 :40GB 1,000円(税別)
マルチドメイン :10ドメイン名 1,000円(税別)
データ転送量 :1GB/日 無料
SSL証明書 :1,000円(税別)
合計:3,000円(税別)/月 ※別途初期費用:2,000円(税別)
上記が基本となります。
1.商品点数が多かったり画像を沢山使用される予定がある場合
ディスク容量:40GB ⇒ 80GB 2,000円(税別)へ変更
2.ホームページの閲覧者が多い、又は、多いと想定される場合
データ転送量:1GB ⇒ 5GB 1,000円(税別)へ変更
となります。
サービス内容の変更は何時でも可能ですので、
まず基本で契約しておいて都度変更頂ければ無駄な出費が
抑えられます。
如何でしょうか?
ちなみに補足です。
ディスク容量につきましては、
基本40GBで十分ですが、ホームページのページ数、画像ファイル数、メール利用状況に応じて選択頂ければと思います。
マルチドメインにつきましては、
基本10ドメイン名で十分ですが、複数のドメインを利用される場合そのドメイン数に応じて選択頂ければと思います。
データ転送量につきましては、
基本1GB/日で十分ですが、サイトへのアクセス数、メール送信数に応じて選択頂ければと思います。
SSL証明書につきましては、
暗号化通信を利用されなければ必要ございません。
お客様からの問い合わせフォーム、会員登録フォーム、商品購入フォーム等、個人情報を取得される場合は選択頂ければと思います。
以上簡単でございますが、ご提案させて頂きました。
レンタルサーバー・ホスティングサービスのご検討の際には、
是非こちらを宜しくお願い致します。
Drive Network(ドライブネットワーク)
https://www.drive.ne.jp/