2015年09月01日
マイナンバー コンサルタント 浜松|安全管理措置とは?vol.3
カテゴリー │マイナンバー
こんにちは、マイナンバープロジェクト事務局です。
マイナンバーについてお話させて頂きます。
「安全管理措置」とは?vol.3
機器及び電子媒体等の盗難等の防止
事業者は、管理区域及び取扱区域における特定個人情報等を取り扱う機器、 電子媒体及び書類等の盗難又は紛失等を防止するために、物理的な安全管理措置を講ずる必要があります。
盗難等の防止策
・特定個人情報等を取り扱う機器、電子媒体又は書類等を、施錠できるキャ
ビネット等に保管する。
又、セキュリティワイヤー等により固定すること等が考えられます。
対応例
【準備事項】
・事業者が取り扱う特定個人情報や特定個人情報ファイルを洗い出し、盗難
又は紛失等への保護状況の検討。
・特定個人情報等を取り扱う機器、電子媒体及び書類を保管するための施錠
可能なキャビネット・ 書庫設置等の検討。
・特定個人情報等の取扱いの留意事項(特定個人情報等を取り扱う機器、
媒体等の管理等)を業務マニュアル等へ明記。
【帳票関連】
・特定個人情報管理台帳
・「キャビネット・ 書庫等」の鍵などの貸与記録簿
・本人確認、特定個人情報取扱マニュアル(特定個人情報等を取り扱う
機器、媒体等の管理等)
マイナンバーについてお話させて頂きます。
「安全管理措置」とは?vol.3
機器及び電子媒体等の盗難等の防止
事業者は、管理区域及び取扱区域における特定個人情報等を取り扱う機器、 電子媒体及び書類等の盗難又は紛失等を防止するために、物理的な安全管理措置を講ずる必要があります。
盗難等の防止策
・特定個人情報等を取り扱う機器、電子媒体又は書類等を、施錠できるキャ
ビネット等に保管する。
又、セキュリティワイヤー等により固定すること等が考えられます。
対応例
【準備事項】
・事業者が取り扱う特定個人情報や特定個人情報ファイルを洗い出し、盗難
又は紛失等への保護状況の検討。
・特定個人情報等を取り扱う機器、電子媒体及び書類を保管するための施錠
可能なキャビネット・ 書庫設置等の検討。
・特定個人情報等の取扱いの留意事項(特定個人情報等を取り扱う機器、
媒体等の管理等)を業務マニュアル等へ明記。
【帳票関連】
・特定個人情報管理台帳
・「キャビネット・ 書庫等」の鍵などの貸与記録簿
・本人確認、特定個人情報取扱マニュアル(特定個人情報等を取り扱う
機器、媒体等の管理等)