2015年10月09日
はまぞう光 コンサル 浜松|スマートフォン・タブレットの注意点
カテゴリー │コンサル
こんにちは、はまぞう光推進室です。
携帯電話やスマートフォン・タブレット端末の注意点についてお話しさせて頂きます。
最近、利用が急増しているスマートフォンですが、パソコンに近い性能のある情報端末の為、大切な仕事上のデータや、位置情報などのプライバシー情報を保存するようになったことで、情報漏洩が発生した場合のリスクがいっそう大きくなっています。またアプリケーションをインストールすることで、さまざまな機能を追加することができますが、それが原因でウイルスに感染するリスクを生んでいます。
タブレット端末はスマートフォンよりも大きな画面の携帯用端末ですが、性質はスマートフォンとよく似ており、アプリケーションのインストールにより機能の追加が可能である一方、ウイルスに感染する危険性があります。
注意点
1.携帯電話・スマートフォンの盗難や廃棄に注意しましょう
2.OSやアプリケーションを最新にしましょう
3.ウイルス対策ソフトの利用を検討しましょう
4.信頼できないアプリケーション提供サイトに注意しましょう
5.アプリケーションの権限、利用条件などを確認しましょう
6.無線LANアクセスポイントに注意しましょう
7.のぞき見に注意しましょう
8.写真の位置情報に注意しましょう
9.使用時に周囲の状況にも注意しましょう
弊社では 「情報セキュリティ対策支援」サービスを行っております。
お問合せはこちらから
株式会社シーポイント ネットワークソリューション事業部
携帯電話やスマートフォン・タブレット端末の注意点についてお話しさせて頂きます。
最近、利用が急増しているスマートフォンですが、パソコンに近い性能のある情報端末の為、大切な仕事上のデータや、位置情報などのプライバシー情報を保存するようになったことで、情報漏洩が発生した場合のリスクがいっそう大きくなっています。またアプリケーションをインストールすることで、さまざまな機能を追加することができますが、それが原因でウイルスに感染するリスクを生んでいます。
タブレット端末はスマートフォンよりも大きな画面の携帯用端末ですが、性質はスマートフォンとよく似ており、アプリケーションのインストールにより機能の追加が可能である一方、ウイルスに感染する危険性があります。
注意点
1.携帯電話・スマートフォンの盗難や廃棄に注意しましょう
2.OSやアプリケーションを最新にしましょう
3.ウイルス対策ソフトの利用を検討しましょう
4.信頼できないアプリケーション提供サイトに注意しましょう
5.アプリケーションの権限、利用条件などを確認しましょう
6.無線LANアクセスポイントに注意しましょう
7.のぞき見に注意しましょう
8.写真の位置情報に注意しましょう
9.使用時に周囲の状況にも注意しましょう
弊社では 「情報セキュリティ対策支援」サービスを行っております。
お問合せはこちらから
株式会社シーポイント ネットワークソリューション事業部
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。