コンサル 浜松|新規事業は「グレーゾーン解消制度」で確認

カテゴリー │コンサル

こんにちは、社内コンサルタント事務局です。


コンサル 浜松|新規事業は「グレーゾーン解消制度」で確認

グレーゾーン解消制度

というものをご存じでしょうか?

グレーゾーン解消制度とは、

ある事業が特定の法律に違反していないかを国に確認できる制度のことです。


グレーゾーン解消制度
企業が、現行の規制の適用範囲が不明確な分野においても、安心して新分野進出等の取組を行えるよう、具体的な事業計画に即して、あらかじめ、規制の適用の有無を確認できる制度を創設します。
企業が躊躇なく新事業に挑戦できるように後押しすることを目指します。


経済産業省 企業実証特例制度・グレーゾーン解消制度
http://www.meti.go.jp/policy/jigyou_saisei/kyousouryoku_kyouka/shinjigyo-kaitakuseidosuishin/detail.html


事前にチェックできるという面では、

便利なものだと思います。

ですが、

この制度は、

全法令の中からチェックしてもらえるのではなく、

チェックして欲しい法令を自ら選んで、

その法令に対してどうなのかというものらしいです。


これはちょっと面倒ですね。


しかし、

考え方を変えて、

ある程度は法令を確認することも重要と捉えれば、

全てまかせっきりよりも、

自身にも、

知識として残りますし、

後々のメリットにもなるのではないかと思います。


新規事業をお考えの際には、

ご活用してみては如何でしょうか?


ちなみに、

法令の確認については以下の物がございます。


電子政府の総合窓口 e-GOV(イーガブ)
法令適用事前確認手続
http://www.e-gov.go.jp/link/no_action_letter.html




お問合せはこちらから
株式会社シーポイント ネットワークソリューション事業部



同じカテゴリー(コンサル)の記事


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コンサル 浜松|新規事業は「グレーゾーン解消制度」で確認
    コメント(0)